足つぼって、奥がふかい
写真は、足つぼトレーニングの様子です。 当サロンの足つぼは、経験者でも、その内容によっては研修を受けてもらいます。 うちにはうちの『足つぼ』だからです。 最近よく、他店で物足りなかった、、、と、足つぼを受けに来て下さる御客様が増えてきました。 それは、本格的な足つぼをやる施設が…
写真は、足つぼトレーニングの様子です。 当サロンの足つぼは、経験者でも、その内容によっては研修を受けてもらいます。 うちにはうちの『足つぼ』だからです。 最近よく、他店で物足りなかった、、、と、足つぼを受けに来て下さる御客様が増えてきました。 それは、本格的な足つぼをやる施設が…
佳境に入りました!!現在トレーニング中のZOEさん(日本人男性)彼は、他店で足つぼをやっていました・・・が、申し訳無いが、うちではOK出来ませんでした・・・(^0^;)なので、補足&修正!!何とか流れ的なものは、様になってきたように思います。先輩のKAIは器用にこなすタイプ・・・ZOEさんは、不…
『愚痴る』...って、負のイメージありませんか?(^^)、私はね・・・吐き出す事!って、大事だと思っています。愚痴が無い人ってないと思っています。口にださないだけで・・・でもね、出して欲しいと思っています。勿論、どんな所でも、誰にでもって訳にはいかないけど・・・自分の中で、消化したつも…
こんにちは!夏が近づいてきました!心も少し晴れやかになります!外出の機会もふえてきます・・・気になるのは、日焼けと容姿・・・薄着になる!丈が短くなる!とうすると・・・露わになるものが・・・※因みに体重が減る事とサイズが小さくなるのは別物です!もし、ボコボコのセルライトが気になる…
2/20にHELPで対馬豊玉店勤務のスタッフRENA・・・ 対馬のお客様にもお心遣い頂き、差し入れ頂いたり、鰺釣の約束を頂いたり・・・ 会話が上手な方ではないので、本人も不安があったこととは思いますが、楽しくなってきたそうです。 送り出した方としても、とても有り難く・・・お客様に感謝しかあ…
こんにちは!怡康館ハルです。 当サロンは技術講習(セラピスト養成&スキルアップ講座)もやっているのですが・・・ 先日、講習中の生徒さんとの会話より~ S:先生!私ね、職場の人にマッサージ受けに行く!っていったとき、『うわ~!イイね、余裕在るね~』って言われて、ちょっとムカついた…
2月11日は、今年初の『青海 光 かな書教室 in 福岡』でした・・・ちょうどTVでは『光る君』が放送中・・・まさしく先生のご先祖様方が登場人物!!そして、吉武さんの凄いところ・・・役が決まったとたん、すぐにかな書を習い始めたそうです・・・役者さんの仕事ってすごいよね!ご本人にとっては…
こんにちは!怡康館博多駅前はるです! 正月も元旦早々より実験していました、乾燥イチジクが想像以上の出来でビックリ!!! 対馬の現場から・・・いったいどこまで乾燥させればいいのか?との問合せに 『噛んだ時、顎がきたえられそう・・・って、思う位!!』って、応えてました・・笑 理由は色々あるの…
こんにちは!博多駅前店はるです。 施術中の会話の中に、お客様のお悩みがポロポロこぼれるのを拾います・・・(世間一般的には愚痴と呼ばれるのかもしれない) 最近、よく耳にするのは、 『出来ません』・・・ この『出来ません』は、ようは『やったことないので出来るかどうか分からない・・・な…
背中軽? あっt!! 目がスッキリしてる・・・・眼精疲労のツボをなんとか・・・?っていってたな・・・ふぅ~ん・・・・よし!!帰ろう!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お会計をすませて、妙にやかましいドアをしめて・・・階段で降りよっかな?雑居雑居してるビルだな・・・…